2024-02

仕事

看護師あるある 【病棟・業務編】

看護師あるあるぅ~。言ってみぃたぁぁぁい♪仕事中によくある看護師の風景です。言語リハビリに参加しちゃう 4人部屋とかで患者さんの体拭きをしていると、他の患者さんの所に訪れているリハビリさんの声が聞こえてきます。「桜、車、時計。覚えました?後...
お金・節約

公立高校:入学時に必要なお金の話

入学時にまとまったお金が必要であることを忘れていました。そこで、上の子どもが公立高校に入学した時に支払った金額を調べるために家計簿を引っ張り出してきた次第です。上の子と下の子の高校は違うので、まったく同じ値段ではないでしょうが、県も同じだし...
生活

思わず吹いた天然夫との会話【日常風景】

夫と付き合い始めて20年近くになります。私も抜けたところがありますが、夫も会話の返答がヘンです。日常交わしている会話ひとつとってもおかしいのです。ひとつの問題提起に対して、どんどんずれていくので解決には至りません。本人はいたって真面目です!...
生活

あまったワセリンの使い道

ワセリンを購入したことありますか?皮膚のトラブルでワセリン(プロペト)を購入しましたが、量が多くてあまってしまいました。私はこれを髪に使用しています。また、我が家では傷の治癒の助けにも使っていますし、毛穴の汚れ落としにも活躍しています。ワセ...
お金・節約

実録:公立中学校 3年間の教育費

2024年2月。年度末が近づいてきています。下の子の塾も今月で終了なので、とりあえず今のところの中学生活での教育費が明らかになります。計算してみたら1286741円でした。ざっとこの内訳を書いていきます。中学校関係で払った額 中学校は毎月1...
生活

家庭でできる感染予防【看護師がいる家の場合】

受験生のいるご家庭では特に、風邪を引かないようにと様々な対策をされていると思います。うがい・手洗い・人込みを避けるなど検索すれば、イラスト付きで丁寧に説明されています。我が家にも、今年受験生が1名いまして、それなりに感染対策を実施中です。今...