大学受験 高校生:初めてのテスト結果とよく見ているyoutubeチャンネルのこと 5月が終わろうとしていますね。高校生1年生の皆さん、またはお子さんをお持ちの親御さん、テストは終わりましたか?学校によっては模試も行われて、自分の立ち位置を確認している方も見えることでしょう。トップ高校に晴れて合格した下の子も初めての定期テ... 2024.05.29 大学受験
大学受験 大学受験サポート私用予定表【年間スケジュール】 今年は上の子が大学受験。行きたい大学も決まっていますが、親は何をしたらいいんでしょ。もやもやしていましたら子どもが学校から冊子を持ってきました。ベネッセから無料で配布されているパンフレットです。では、この冊子も利用して年間スケジュールを確認... 2024.05.28 大学受験
感想・つぶやき みそきん再販:味レポート【店頭購入できました】 ヒカキンさんの「みそきん」再販されましたね。今回、午前中にセブンイレブンに出向き、やっと店頭で買うことができました。やはり販売日の午前中だと手に入る確率が上がるようです。家族が買ってきたものなので、味見のためにちょっと分けてもらいました。中... 2024.05.25 感想・つぶやき生活
仕事 医師の結婚生活について興味深かったこと【看護師から見た医師】 看護師として働く前には医療現場が別次元だったので、知らない世界に足を踏み入れる気持ちでした。その中でも医師という存在は雲の上の存在であり、知らない人種との接触とさえ思っていました。今では一緒の現場で働き、かなり医師が身近な存在です。また、先... 2024.05.25 仕事生活
仕事 ナイチンゲール 看護覚え書【新鮮な空気】 「病気とは、治癒過程である。」看護学生の頃、この一言に衝撃を受けたことを今でも覚えています。そして今、こうして読み返しても深くうなずいてしまうのは本質をついているからでしょう。さて、看護覚え書きを読んで、新鮮な空気について反省することがあり... 2024.05.17 仕事
仕事 ナイチンゲール 看護覚え書【間違えていた食事介助】 最近職場の同僚から「看護覚え書は、経験年数によって読みごたえが違うから読んでみて」と言われ、購入して読み直しているところです。 看護師になって20年以上が経過しましたが、間違えて行っていたケアがありました。食事中の患者さんが楽しく食事ができ... 2024.05.16 仕事
生活 40代のワークマン女子:着レポ【シーンレスランタンブラウスエア・透かし編みニット】 今日、お出かけ先に「ワークマン女子」を発見。初めて立ち寄ったのですが、ワークマンプラスよりも女性向けの商品がいっぱいあり、ワクワクしました。ただ、すごく混んでたんです。試着室前の行列がすごすぎて、鏡で合わせただけで買ってしまいました。それで... 2024.05.12 生活
仕事 看護師あるある【GW?!もちろん仕事です編】 さあ、GWも後半戦。本日は連休中もお仕事のわたくしがGWあるあ~る♪、言ってみたいと思います👯朝は道が空いていて早く到着してしまう 予定の入院はありませんから、退院していけば患者さんは減る一方です。受け持ちの患者さんも少ないので、朝はいつも... 2024.05.03 仕事
仕事 派遣看護師のお仕事:訪問入浴介助をやってたよ 子どもが就学前は働く日と時間が選べるため、派遣看護師に登録して訪問入浴のバイトをしていました。ブランクを埋めるため、少しでも現場から離れないようにするためでもありました。日払いで17000円ぐらいだったと思います。交通費も支給されましたので... 2024.05.03 仕事