2024-11

お金・節約

ドコモの携帯代節約【プランの乗り換え、テザリングの利用など】

節約の近道は固定費の削減です。自分の中に矛盾を抱えながらも大手キャリア(ドコモ)で契約しております。いつでも乗り換えたいとうずうずしてますが、夫はめんどくさくていやだと言うのです。夫が変更しないなら私もそのままで家族割を使った方が安くなるの...
生活

お正月準備:お歳暮と年賀状(年賀状じまい)

寒い!今朝の温度は10度を下回っていたからか空気がひんやりしていました。こないだまで暑くて長袖を腕まくりしていたのに・・・。カレンダーを見れば師走の足音が聞こえてきます。そろそろ年賀状とお歳暮の準備をしなくては。お歳暮で送りたいものをんわ家...
お金・節約

外食を節約するためのちょっとした裏技

節約が必要だと分かっているものの、たまに外食したくなってうずうずします。最近子どもと出かける機会がめっきり減って、外食程度しか誘うことがなくなったということもあります。しかし、我が家の子どもは高校生ふたり、空腹を満たすためには一人分では足ら...
お金・節約

我が家の0円クリスマスツリー【JAポイントの活用】

今日から冷え込むと聞いて、ちょっと嬉しくなりました。寒さは嫌いですが、冬の季節を楽しむことは大好きです。最近、私の関心ごとはクリスマスインテリアについて。冬っぽくしたいが、節約はしたい。そこで本日思いだしたのが、JAのポイントカードです。我...
感想・つぶやき

40代でヒゲダン好きなおばちゃんです

最近、X(旧Twitter)にあったんですが・・・。40代のおばさんがカラオケでヒゲダンを歌うのが見苦しかったと。その芸人さんにとって、気の合わない女性だったとのことですが・・・ダメ?年代的にお局様のポジションで働く私にとってはちょっと気に...
生活

冬へ模様替えインテリア雑貨:スリコの700円雪付きミニツリー

ミニマリストに憧れて、様々なものを手放してきました。クリスマスツリーもその一つです。しかし、なにもないのもさみしくて毎年ちょっとした小物を飾っています。今年はたまたま入ったお店で目についたミニツリーを購入しました。なんてね。実際はクリスマス...
感想・つぶやき

家で作る学校給食カレーとシャトレーゼのチョコケーキ 【おいしいけれど歯がゆい話】

子どもが学校給食を食べたいと言いまして、作ってくれました。ネットで調べると給食のカレーの作り方はたくさんありますね。ニンニクとショウガで味付けした油で、肉を炒めて塩コショウで味付け。そこに玉ねぎも加えて炒め、ジャガイモやニンジンも入れて、水...
生活

カゴメ 健康直送便 国産野菜を味わう秋のポタージュセット:口コミ【ちょっとしたお礼にもおすすめ】

午後からスーパーで買い物。催事場コーナーに早くもお歳暮商品が並んでいました。そこに目をやると、なんと!あの、ネットで何度も目にしたおいしそうなカゴメの季節ポタージュが!スーパーで売っていたのは4種類の味が2箱ずつ入っていて、合計8箱。ネット...