京都駅で購入したお土産と正直な感想

旅行

 京都に行ってきました。

子どもたちも修学旅行や遠足で京都に行く機会があり、

「京都のお土産、何がいい?分からないから、八つ橋ね。」

と、毎回八つ橋を買ってきます。

今回も下調べして定番の商品を購入するか考えましたが、京都ってちょこちょこお土産をいただくんですよね。

ちょっと変わったものも食べたい。

そこで普段、京都のお土産で目にしない品物を購入してみました。

DSC_0432

美十:クリスピーショコラサンド

DSC_0435
DSC_0437

味の感想

 これ、パッケージが素敵すぎてついつい購入してしまいましたが、期待しすぎました。

我が家では、このワッフル生地のクッキーの評判がよろしくなかったです。

あまり口にすることのないクッキー生地に違和感が生じていました。

しかし!やはりゴディバ。

挟まれているチョコの味は保証します。

文句なしに美味しい。

おたべ:こたべ(おいも)

DSC_0445

子どもがいつも買ってくる生八つ橋がチョコ味なので、正当なあんこ味を買おうか迷いましたが、お芋味を選択。

かわいいです。

おたべの小さいバージョン。

400円程度ですし、味の選択に迷ったらこの小さな生八つ橋を数種類買ってみたらどうでしょう。

味の感想

はい、いつもの生八つ橋です。

小ささが伝わるようにつまようじを置いてみました。

侘家古暦堂:うま味さん

マールブランシュ北山さんの茶の菓は有名ですが、そのお店に置いてあった商品です。

定番品を避けるため、ひっそり置いてあったこの商品に目を付けました。

DSC_0425
DSC_0426

味の感想

うま味がこれでもかと入っていますが、昆布のだしが一番効いています。

汁物にかけたり、肉の下味にも良いそうです。

隠し味なので、わき役として主役の味に深みを与えてくれる感じです。

入れることによって、味変は起こりません。

ご飯に振りかけて食べた時に味がよくわかりました、美味しかったです。

DSC_0449

今日、豆乳鍋を食べるときに自分のお椀に振りかけてみました。

やはり主張は弱いです。

お出汁の味を大切にする京都らしい商品です。

まあ、雑な味に慣れている我が家では次の購入はないかな。

まだ残っているので、これで浅漬け作ってみようかな。

下鴨茶寮:料亭のれんこんちりめん

間違いなく美味しいです。

佃煮が大好きなので、美味しくてあっという間になくなりました。

ちりめん山椒が有名なので迷いましたが、レンコン入りの方が子どもも食べやすいかな、と。

お弁当にも入れますからね。

大好評のうちにペロリです。

写真撮り忘れました。

定番のお土産は定番になるだけの理由があるなぁ、と思ったのが今回の記事のまとめです。

とはいえ、知らない食べ物との出会いはワクワクします。

食品業界の皆様の努力にいつでも感嘆しているのです。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました