フジパンの黒こっぺ、私大好きなんです。
菓子パンコーナーに行くと、ついつい手を伸ばしてしまいます。
とはいえ、カロリーも結構なスコアなので、ご褒美気分の時に買っています。
アレンジ②の食べ方はあまり見かけませんので今回載せてみることにしました。

アレンジ①焼いて上からバターをかける
トースターで焼いて、表面をカリッとさせて食べます。
温かくすることでそのまま食べるより甘みが増す気がします。
ここにバターをかけて食べるとより贅沢になります。
アレンジ②目玉焼きを挟む
あまじょっぱさを楽しむ感じなので、目玉焼きの塩気を気持ち強くしてください。
ちょうど作ったので、写真を載せますね。
目玉焼きを作ります。

塩コショウを振って、ほんの少し塩も加えてもいいと思います。

固焼きがおススメです。
ほんとは黄身の部分は広げずに固焼きにできたら理想です。
今回は急いで目玉焼きを作ったので、黄身部分をつぶして固焼きにしました。

黒こっぺに挟んだら出来上がりです。

甘じょっぱくておいしいです。
この食べ方、やっている人いるかしらと検索してみましたが見つけられませんでした。
味覚に自信はありませんが、私は美味しいと思います。
本日も読んでくださってありがとうございました。
コメント