をんわ

大学受験

自称進高校生:塾利用で国立大学を目指す【親が塾勧誘した話】

前からここに書いている通り、上の子が‘’自称進学高校‘’に通っています。 果たして今の勉強方法で、大学受験戦略は合っているのか。 検証した結果、通塾を考えることにしました。 ここ数か月の様子を記録します。 高校1年生:オンライン家庭教師の契...
生活

腸活のすすめ

医療関係者が日常、気を付けていることによく腸活という言葉を目にします。 腸は第二の脳、なんて言われていますね。 何を隠そう、私も腸活実践者です。 今日は腸活について書いていきます。 腸活を始めたきっかけ  子どもが生後間もなくから、アトピー...
子育て・教育

将来の夢について語れる子どもの親がしていたこと【我が家の場合】

この記事を書こうと思ったのが、ママ友達に 「をんわさんちの子って、どうしてそんなに進学のこと詳しいの」 とか 「なんで、子どもの頃からやりたいことがあるの」 とか、我が家の子どもたちについて、よく質問を受けるからです。 将来の夢や進学につい...
感想・つぶやき

コミュニケーションのコツ【続く会話の特徴と終わる一言】

生きていく上で、たくさんの人と会話します。 仕事柄、人とのコミュニケーションにはちょっと自信があります。 コミュニケーション技術と言いましょうか、会話にはある程度の法則がある気がします。 この人とは会話が続く、あの人とは会話が続かない、など...
お金・節約

お小遣い事情【節約家族の実態】

お小遣いって、いくらもらっていますか。 聞いたところで金額設定を変更するつもりもないんでしょ、と突っ込まれそうですが。 ちょっと気になります。 それでは我が家のお小遣い設定料金の公開です。 子ども:なし  子どものお小遣いはないです。 とは...
お金・節約

お金の話:知らなくて損していたこと【貯めている人は常識?!】

振り返ると、あの時こうしておけばよかった、、、と思うことがあります。 今は、ネットにたくさんの情報があふれています。 知ることによって、得することもあれば、知ることによって損していた事実を知る時もあります。 今日は損していたなぁ、という内容...
仕事

看護方式【学はないけどつぶやかせて】

看護師経験15年以上となりました。 前回PNSについて書いたので、今日は看護方式について書きます。 詳しい説明は専門の先生方にお任せして、一個人の感想を述べます。 チームナーシング  病棟の看護スタッフをチームで分けて、患者さんを担当します...
仕事

PNS看護【実際にやっていますが無理を感じてます】

看護体制でPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)というものがあります。 看護師がペアとなって患者さんをみる方法です。 今までは、1人で6人、7人担当していました。 それが、2人で12人もしくは14人担当するわけです。 ネットで検索...
仕事

後輩の指導で困ったこと【古参看護師の回想録】

看護師になってたくさんの後輩の指導をしてきました。 今日は後輩への指導を振り返って、自分が困ったことを書いていきます。 新人指導のベースになっているもの  新人は業務が回せたら、まずはいいかなと思います。 余裕が出てこないと、仕事の疑問点っ...
仕事

患者家族との関わりで感じる葛藤【看護師の胸の内】

以前にも書きましたが、命の現場にいると、考えが堂々巡りしてしまう時があります。 はっきり言って、答えのない問いの話です。 さまざまな人の生き方を見たり、聞いたりすることで考える機会を与えてもらっていると受け止めています。 ここでは3つの例が...