感想・つぶやき

感想・つぶやき

もう一度行きたい温泉【をんわ目線】

若い頃、温泉が大好きで数々の湯に出会いました。住んでいる東海3県の温泉はもちろん、北海道、東北、四国、九州でも訪れた時にはその土地に代表的な温泉に行きました。白かったり、茶色かったり、泥だったり、塩っ辛かったり・・・。シチュエーションでは、...
介護

死にまつわる不思議な話【身内が亡くなったときの印象的な思い出】

以前、祖父母の介護をしたときの話を書きました。書きながらいろんなことを思い出したので、ここに残したいと思います。今回は家族が亡くなったときの不思議なエピソードに焦点を当てます。祖父の死が近づいてきた時 癌で闘病していた祖父は、いよいよ力が入...
感想・つぶやき

カフェインレスアイスコーヒー

いやー、出ましたねぇ、ネスカフェのカフェインレスアイスコーヒー。待ってましたって感じです。寝る前にコーヒーを飲むと寝つきが悪くなってしまう私。誘惑に負けて、就寝前にコーヒーを飲んでしまった日には寝つきが悪い、悪い。夜中に目が覚めるし。そのた...
感想・つぶやき

セブンイレブングリーンスムージー【いち主婦の口コミ】

中部地方もセブンカフェでスムージーが飲めるようになりました。セブンイレブンのスムージは最初、一部の地域限定だったのでうらやましかったです。最近では近所のセブンイレブンで購入できるようになりました。そのお味はさっそく購入したのはグリーンスムー...
感想・つぶやき

胃カメラ 鼻か口か

健康診断で、一年に一回、胃カメラを受けております。生まれて初めて胃カメラ検査をしたのが35歳の時。飲み込みにくさと胃のもたれが続いており、検査しました。その時は、鼻からか、口からか選ぶこともなく鼻からでした。しんどかったです。でも、初めてだ...
感想・つぶやき

秋のお菓子食べてみた【ブルボンマロンブラン・LOTTEチョコパイ和栗ケーキ・MORINAGA和栗ケーキ】

まだまだ暑いのに、秋の商品が並ぶようになりました。手作りおやつもいいですが、秋は美味しいものが多い!私はモンブランケーキが大好きです。お菓子コーナーに行くと栗のパッケージが目につきます。ちょっと贅沢をして箱で売られているこの3つの商品を購入...
感想・つぶやき

竹布ガーゼをアトピーの浸出液に利用【口コミ】

竹布ってご存じですか。字の如く、竹から作られた布です。下の子がアトピー性皮膚炎でかきむしったときに汁(浸出液)が出るときがあります。そんな時、我が家では竹布を当てます。もともと竹には抗菌作用があり、食品の保存に利用されてきました。昔話では、...
感想・つぶやき

宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」を見て

夏休みに突入しています。昨日、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を子どもと見てきました。子どもとお出かけする機会、ゲットです。最初に書いてしまうと、見てよかったです。今までみたジブリ作品の中で、一番ストレートにメッセージが伝わってきました...
子育て・教育

公立中学校 英語の発音問題【小学校からオール公立で国公立大学を目指す】

中学校の英語学習内容にかなり変更があったようで英語嫌いの生徒が増えていると聞きました。その上、我が家の中学生は、英語担当の先生が変わってやりにくいようです。いろいろと私にこぼしてくるのですが、公立中学校では限界もあります。とはいえ、その中で...
感想・つぶやき

患者さんとの会話のネタ【食べ物の好き嫌い・針の痛み・熱中症対策・睡眠】

今日は雑談レベルの話をつらつらと書いていこうと思います。日常生活の中でのたわいのない話です。小話、よかったら読んでいってください。美味しくないものは体が求めていない可能性がある 「私、若い時からパイナップルがどうしてもおいしく感じられなかっ...