感想・つぶやき 幸せとは【年代で変わる幸せのカタチ】 今日、スーパーでスパゲッティの麺に手を伸ばしていた時のことです。急に自分の中から深い幸せ感が広がりました。この喜びは何も考えていないときに湧き上がってきたものです。何もないところから、その感情が急に生まれ出たって感じです。そのあと、この普通... 2023.10.28 感想・つぶやき生活
お金・節約 携帯をどこで買う?【携帯電話を少しでも安く手に入れる方法】 若い頃、、、15年以上前でしょうか。携帯電話って、店頭でタダとか"ざら"でした。そんな時代を知っていると、一台5万以上とか出す気になれないんです。正規の値段で購入している私と違って、若い世代はどこで賢く購入しているのか。今回学んだことを記録... 2023.10.12 お金・節約生活
生活 日常生活での小さな困りごと【シャンプーの詰め替え、雨の日の乗車・・・など】 シャンプーの詰め替えとか、雨の日の乗車とか。日常のほんの些細な事なんです。ちょっと我慢すれば過ぎさっていく困りごと。忘れたころにめぐってくる困りごと。なんとかならんのかい、と思っている困りごとを書いていきます。シャンプーなど詰め替えをしてい... 2023.10.03 生活
感想・つぶやき カフェインレスアイスコーヒー いやー、出ましたねぇ、ネスカフェのカフェインレスアイスコーヒー。待ってましたって感じです。寝る前にコーヒーを飲むと寝つきが悪くなってしまう私。誘惑に負けて、就寝前にコーヒーを飲んでしまった日には寝つきが悪い、悪い。夜中に目が覚めるし。そのた... 2023.09.30 感想・つぶやき生活
感想・つぶやき セブンイレブングリーンスムージー【いち主婦の口コミ】 中部地方もセブンカフェでスムージーが飲めるようになりました。セブンイレブンのスムージは最初、一部の地域限定だったのでうらやましかったです。最近では近所のセブンイレブンで購入できるようになりました。そのお味はさっそく購入したのはグリーンスムー... 2023.09.23 感想・つぶやき生活
生活 お弁当の中身をさらします【7日間メニュー】 節約がしたくてお弁当を持参しています。中身は残り物や分けてもらった煮物やスーパーでお惣菜を購入したものや冷蔵庫からかき集めて詰めています。高野豆腐の煮物・豚肉の甘辛炒め・目玉焼き・サラダヒレカツ・ピーマンの肉詰め・もやしナムル・サラダ・母の... 2023.09.23 生活
生活 集中力を作る方法 仕事柄、普段から体調管理に気を付け、集中力が落ちないように気を付けています。そんな私が実践していることを書きます。休日はユルく計画を立てておく 私の場合、休日だからとダラダラ過ごしてしまうと、いざ仕事の日に頭が動きません。そのため、休日は家... 2023.09.06 生活
生活 夏のひんやり手作りおやつ【簡単・節約】 あっついですね。そして、ムシムシしていて不快指数も爆上がりです。そんな時は、ひんやり冷たいデザート、どうですか。今日は私がよく食べる夏のおやつを書いていきます。手作りゼリーDSC_0612 夫の実家からちょうどこの時期に送られてくるみかんが... 2023.07.13 生活
生活 共働き夫婦、祖父母に頼る長期休み【夏休みや冬休み中の子どものこと】 7月も中旬。夏休みが近づいてきました。長期休みは子どもが家にいる時間が長いです。私は仕事がありますので、近くに住んでいる祖父母頼みです。我が家の高校生の夏休み 自称進学校ですので、夏休みは1週間程度しかありません。お弁当を持って補習に出校予... 2023.07.12 生活
子育て・教育 我が子へ伝えたいこと【学習より大切にしていること】 私は子どもがわんさかいた昭和に生まれたからか、大人の主張の強さに乱暴さを感じながら育ちました。様々な人の意見に振り回され、軸を作ることにかなり時間がかかりましたがその分ぶれにくさもあります。手探りで失敗しながら生きてきたのです。だからでしょ... 2023.07.03 子育て・教育生活