仕事 いつか亡くなる家族との付き合いで絶対に外せない確認事項【元気なうちに話し合っておきたいこと】 病院で働いているからなのですが、家族が患者さんのことで心底困っている姿を見ることは珍しくありません。出産・病気・療養・死、これらが日常生活から切り離されている人からすればすべてが戸惑いの材料なのです。そこで、できたら元気なうちに確認しておい... 2024.06.12 仕事感想・つぶやき生活
仕事 医師の結婚生活について興味深かったこと【看護師から見た医師】 看護師として働く前には医療現場が別次元だったので、知らない世界に足を踏み入れる気持ちでした。その中でも医師という存在は雲の上の存在であり、知らない人種との接触とさえ思っていました。今では一緒の現場で働き、かなり医師が身近な存在です。また、先... 2024.05.25 仕事生活
仕事 ナイチンゲール 看護覚え書【新鮮な空気】 「病気とは、治癒過程である。」看護学生の頃、この一言に衝撃を受けたことを今でも覚えています。そして今、こうして読み返しても深くうなずいてしまうのは本質をついているからでしょう。さて、看護覚え書きを読んで、新鮮な空気について反省することがあり... 2024.05.17 仕事
仕事 ナイチンゲール 看護覚え書【間違えていた食事介助】 最近職場の同僚から「看護覚え書は、経験年数によって読みごたえが違うから読んでみて」と言われ、購入して読み直しているところです。 看護師になって20年以上が経過しましたが、間違えて行っていたケアがありました。食事中の患者さんが楽しく食事ができ... 2024.05.16 仕事
仕事 看護師あるある【GW?!もちろん仕事です編】 さあ、GWも後半戦。本日は連休中もお仕事のわたくしがGWあるあ~る♪、言ってみたいと思います👯朝は道が空いていて早く到着してしまう 予定の入院はありませんから、退院していけば患者さんは減る一方です。受け持ちの患者さんも少ないので、朝はいつも... 2024.05.03 仕事
仕事 派遣看護師のお仕事:訪問入浴介助をやってたよ 子どもが就学前は働く日と時間が選べるため、派遣看護師に登録して訪問入浴のバイトをしていました。ブランクを埋めるため、少しでも現場から離れないようにするためでもありました。日払いで17000円ぐらいだったと思います。交通費も支給されましたので... 2024.05.03 仕事
仕事 看護師が持ち歩いている物品【購入物品・支給品】 看護師のポケットの中。様々な商売道具が入っています。今日はその道具たちを紹介していきます。ペン メモしたり、伝言したり、記録したり。ペンを使わない日は1にちとてありません。ペンは黒と赤の2色以上のものを使っています。絶対に忘れてはいけない内... 2024.04.20 仕事
仕事 看護師の悪習慣・前残業【サービス残業】 私たち看護師が業務開始前に出勤して何をやっているのか。看護師を家族に持っている人からすれば一度は思う疑問の一つです。ずばり、ほとんどがパソコン作業ですね。前残業は給料が発生しない病院がほとんどですが、これをよしとする悪習慣がいまだに続いてい... 2024.04.18 仕事
仕事 看護師あるある 【病棟・業務編】 看護師あるあるぅ~。言ってみぃたぁぁぁい♪仕事中によくある看護師の風景です。言語リハビリに参加しちゃう 4人部屋とかで患者さんの体拭きをしていると、他の患者さんの所に訪れているリハビリさんの声が聞こえてきます。「桜、車、時計。覚えました?後... 2024.02.28 仕事
仕事 血管確保のコツ【難しい血管確保のときにすること】 あけましておめでとうございます。看護師として、今年初の記事は何にしよう・・・と考えましたが、そういえば、よく血管確保を頼まれます。古参看護師のよくある話です、歳ばかり出世。ならばそれについて私がやっていることを書こうと思います。血管確保で注... 2024.01.01 仕事